ピックアップ企業

Vol.12SCSKサービスウェア株式会社

ナゴ女応援!サイトのマスコットキャラクター
「にゃ〜ご」
取材をしました!

ナゴ女応援!サイトのマスコットキャラクター 「にゃ〜ご」が取材をしました!

BPO名古屋 サブマネージャー

橋本 由佳理さん

新卒で入社後、バックオフィスやコールセンターでのスーパーバイザー・研修トレーナー・品質管理を担当し、現在はサブマネージャーとして複数のクライアント常駐現場の管理を担当。
2回の育児休暇や介護の経験を通し、男女ともに働きやすい職場づくりにつながるタスク活動を通常の業務と兼任しています。

にゃ〜ご第12回目は、ITを活用したBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開している、SCSKサービスウェア株式会社の3人にインタビューしたにゃ~。それでは、さっそく会社の事業内容と魅力を教えてほしいにゃ。

橋本さん事業としては、「IT」と「業務」を組み合わせて、コンタクトセンター・テクニカルサポート・ヘルプデスク・バックオフィス業務など、多様なBPOサービスを提供しています。数多くの経験や実績をノウハウ化し、お客様の課題解決を実現しています。
一番の魅力としては「様々な業界、業種に関われる」こと。
数年ごとに現場を異動する社員もおり、業種・職種が異なる業務を担当するため、新しい自分の可能性を発見することができます。
現場配属前には、必要な研修や資格支援制度等もあり、スキルアップも可能です。
業務で培った知識・経験・テクニックを社内、配属先に共有して課題解決に活用したり、社内表彰で社員自ら改善実績を提供したりしているので、業務上で困った時に頼れる先が多くあることも魅力のひとつですね。

にゃ〜ご新しい自分の可能性が発見できる環境があることは素敵だにゃ~!橋本さんがどんな仕事をしているか教えてほしいにゃ。

橋本さん定期的にクライアント訪問して、常駐しているメンバーの管理やフォローを行っています。
メンバーのモチベーション管理は特に重要視していて、なるべく顔を見ながらコミュニケーションを心がけ、ちょっとした表情や声の変化などに気づけるようしています。
また、女性活躍推進などの社内タスク活動にも力を入れており、全社の様々な地方拠点の社員とともに「全国女性活躍推進連絡会」を毎月開催しています。

にゃ〜ご「全国女性活躍推進連絡会」では、どのような活動をしているのかにゃ?

橋本さん毎月オンラインで集まり、座談会や講演会、研修を行っています。全国の拠点でも女性活躍のタスクが組まれているのですが、せっかくであれば、拠点や所属の枠を超えて連携して情報共有しようと社員自ら声を上げ有志で集まり活動しています。
ちょうど明日は社長のランチ講演会を開催予定です。普段は直接的には関わることの少ない社長へインタビューし、ライフワークバランスや女性活躍について意見を伺います。また、社員から社長への質問に答えてもらう時間もあり、社長のプライベートの話を聞くこともありますね(笑)

にゃ〜ごすごく楽しそうな会だにゃ~!他にも女性が働きやすい職場作りに力を入れていると聞いたにゃ!

橋本さんはい。元々女性が活躍できる職場作りのための各種制度や、研修は充実していましたが、やはり名古屋の拠点として、なかなか推進力が足りていないというのが課題でした。
そこで昨年より、責任や信頼を深めていこうということで、外部認定の取得に力を入れて活動いたしました。おかげさまで名古屋市と愛知県から認定をいただき、認定企業限定の企画やイベントに参加しております。
社外はもちろん、より社内へ女性活躍推進を浸透させることで、さらに活性化を目指していきたいと思っています!

にゃ〜ご会社で意欲的に女性活躍に取り組んでいてすごいにゃ!会社の雰囲気も良さそうだにゃ~。

橋本さん当社は「人材」を「人財」と表現しています。まさに人こそが財産なのです。
社員のモチベーション管理として、MBO(目標管理制度)やCDP(キャリアデベロップメントプログラム)など、人財育成に必要な取り組みを多く実施しています。
また、名古屋拠点の独自の取り組みとしてメンター制度も取り入れており、あえて違うプロジェクトの先輩と組み合わせることで、現場では言いづらいことや業務外のことも気軽に相談できる環境をつくっています。
心身共に十分な休息をとることで、モチベーションや生産性の向上、豊かな発想をもって仕事に取り組んでもらえるよう、有休取得率100%を目標としており休みがとりやすい雰囲気もありますね。

にゃ〜ご人を大切にしている社風だと言うことが分かるにゃ!休みも取りやすくて、プライベートと仕事が両立できるんだにゃ~!

橋本さんそうですね、基本的に業務はチームで補填し合えるよう、属人化しないような仕事の仕方を通常から心がけています。
育児や介護はやはり自分がどれだけ気をつけていても相手がいるものなので、家族の突然の体調不良でのお休みのようなことはもちろんあると思います。
そのような時に、一時間単位で取得できる看護休暇制度があるので、「ちょっと病院寄ってから出勤します」や「一時間だけ早退して、迎えに行ってきます」など比較的融通が利く休みの体制は取れていますね。
休む側もなるべく仕事への影響を考えて時間を調整したり、現場で支える側も安心して家族サポートができるように配慮したりと、お互いに協力しあえる環境が整っています。

にゃ〜ご安心して働けるにゃ~!みんながまわりのことを思う優しさや気遣いがあってこその環境だにゃ!

にゃ〜ご会社が求める人物像はどんな人かにゃ?

橋本さん会社の基本方針をご紹介します。これらができる方を求めています。

3つの基本方針

  • Challenge:未来を変える情熱を持ち、常に高い目標を掲げ、挑戦する。失敗を恐れずに、まずはやってみることが大事ということですね。
    私たちの業務は、お客様のお困りごとを改善する解決する、今よりもより良いサービス、より良い品質にしていくこと。
    「SCSKサービスウェアに任したから良くなったよね」と言われるためには、現状維持ではなくチャレンジ精神が必要です。
  • Commitment:お客様に対し、社会に対し、責任感を持ち、誠実に行動する。約束を守りますという意味です。決めたこと、お約束したことについては必ず達成を目指すという行動が必要です。
  • Communication:仲間を尊重し、心を通わせ、チームワークを発揮する。温かい職場作り、精神的安心感、心理的安全性持つことで企業は発展していくと思います。みんなと違う考え方は新しいアイデアなので、仲間を尊重してチームワークで乗り越えていくためにコミュニケーションを大切にしています。

にゃ〜ご最後に橋本さんの今後の目標を教えてほしいにゃ!

橋本さん女性ならではのアイデアや価値観が組織に浸透することは、新たな考え方やビジネス創出に繋がっていくと考えています。
ただ「女性活躍推進」は決して女性だけのものではありません。
近い将来、女性の活躍を推進する必要がなくなり、当たり前になることが目標です。
ここ数年は女性活躍というと、育児に比較的スポットが当たっているのではないかと思います。
ですが実はもう一つ、介護もすごく女性活躍には欠かせないんですよね。育児系は理解がある人も増えていて制度使う人も多いですが、介護は自分ひとりで頑張ってしまう社員が多いと感じます。
介護の制度をみんなが活用して、仕事を辞めずに、仕事もプライベートも両方のゴールが目指せる職場にしていきたいと考えています。
当社の経営理念である「夢ある未来を、共に創る」を目指し、20代から60代まで幅広い多くの社員が、性別や世代を超えてお互いを尊重し合いながら安心して活躍できる会社でありたいです。

にゃ〜ごではここで、他の社員の方にインタビュー!
新卒入社8年目の築城さんだにゃ。まずはプロフィールから!

PrimeDesk名古屋

築城 泉さん

築城さん2015年入社(8年目)
元々は新宿センターと豊洲本社勤務。夫の転勤に伴い名古屋センターに異動しました。
今は1児の母で、来年1月に二人目を出産予定です。

にゃ〜ご築城さんの仕事のやりがいは何かにゃ。

築城さん現在、事業戦略推進を実施しています。
期初に部で推進していく課題(事業拡大やキャリア、採用など)を洗い出し、そこに向けてどういうアクションをすれば改善されるか議論し、実施、振り返りをするお仕事をしています。
やりがいとしては、課題が改善されていくと実感できるときです。
困っていた悩みに対して私が実施したアクションにより解決されたときやりがいを感じますね。

にゃ〜ごどんな改題を解決したのかにゃ?

築城さん例えば、「マネージャーになりたいけど、どういうスキルが足りていないからマネージャーになれないのかという悩みを持つメンバーに対して、スキルマップを作成し足りていないスキルの可視化をしました。それにより、メンバーの不足スキルが明確化され自身のキャリアアップに貢献することが出来ました。

にゃ〜ご課題が解決されると嬉しいにゃ~!やりがいがある分、大変なこともあるのかにゃ。

築城さんやはり家庭と仕事との両立ですね。
3歳の娘は何の前触れもなく体調不良になり、当日予定していた仕事全てリスケジュールしなければならないことも多々あります。さらに今年は第二子妊娠のつわりがあり、2カ月近く本来の業務の50%ほどしかできない状況が続きました。
ですが、非常に理解のある上司に恵まれたこと、そして会社の制度として在宅勤務が可能だったことにより何とか仕事を続けられる状況です。突然帰宅する時でも、「あとは任せて!」と言っていただけて、働きやすい会社だと感じています。

にゃ〜ごにゃるほど。小さなお子さんがいても、安心して働けているんだにゃ~!では、築城さんの働き方を教えてほしいにゃ!

築城さん1日の仕事内容としては、毎日平均3回ほど開催されるミーティングに参加したり、そのための資料作成やアクション実施を行ったりしています。
今は時短勤務のため、9時に出勤して16時半に退勤していますね。
在宅勤務と出勤を半々で働いているので、出勤時はみんなでランチに出ることもあります。

にゃ〜ご仕事と子育ての両立で工夫していることがあれば教えてほしいにゃ!

築城さん頼れることは遠慮なく頼る、ですね!
子育てだと、義両親に娘の保育園の送迎を依頼していますし、娘の体調不良時は夫にも仕事を休んでもらうことがあります。
新三種の神器(ドラム式洗濯乾燥機、ロボット掃除機、 自動調理鍋)にも頼っていますね(笑)
仕事ではチームの方に頼ることになるので、自分が今何をしているのか細かく情報共有するよう心がけています。

にゃ〜ごにゃるほど。家族の協力もあり、いろいろ工夫して両立していてすごいにゃ!

築城さんあとは、会社の制度にもとても助けられています。当社には5日間ならし保育期間があるので、保育園に通い始めたときの慣らし期間が非常に助かりました。慣らし保育期間は大体初日は1時間、二日目から3時間と徐々に預かる時間が増えていくため、この制度が無ければ有休がなくなってしまいます。
また、休業中のサポートも手厚く、休職者向け連絡ツールがあるため、重要な通知や帳票などを気軽に閲覧することが出来ます。ほかにもe-learningなども受けることができるので、育児休暇復帰後もスムーズに業務開始することが出来ますね。

にゃ〜ご最後に築城さんの今後も目標を教えてほしいにゃ!

築城さんまたバリバリ最前線で働きたいと思っています!当社の良さでもあるのですが、育児中の人にすごく優しいんですよね。今も私が育児と仕事を両立しやすい部署に調整していただいているのですが、できれば時短勤務でありながら、フルタイムの人と同様の成果を出せるような人財になりたいです。

にゃ〜ご次は新卒入社4年目の鈴木さんにインタビューするにゃ。

BPO名古屋

鈴木 美希さん

鈴木さん2020年入社(4年目)
自動車関連のプロジェクトのコールセンターの研修トレーナー兼リーダーとして活動中です。

にゃ〜ご鈴木さんにとってのやりがいは何かにゃ。

鈴木さんコールセンターにお問合せをいただくお客様のお困りごとを解決するだけでなく、お客様からいただくVOC(お客様の声)や入電傾向を分析し、クライアントへの改善提案を行うなど付加価値に貢献できる点にやりがいを感じています。
お客様やクライアントによいサービスを提供するためにも、オペレーターが心身ともに健やかであることが重要と考えているので、毎日オペレーターに声をかけるようにしており、少しでも変化を感じたときには、メンター面談を実施して不安を解消してもらうなど、安心して働いてもらえる職場づくりに力を入れています。

にゃ〜ごリーダーとして、お客様だけではなくオペレーターのことも考えているんだにゃ!大変だと思うことは何かにゃ。

鈴木さんクライアントの専門的な業務知識が必要になるため、知識の習得に苦労しました。
電話対応が終わった後の後処理についてのマニュアルもなかったため、履歴の作成方法や架電業務についてのマニュアルを作成しました。
オペレーターからは「分かりやすくなった、リーダーに聞かなくても理解できるようになった」という声や、リーダーからも「教える時間が省けて、業務が楽になった」という声をいただきました。
また、トレーナーとしては研修生の業務習得進捗の差を埋めるため、研修資料を動画にすることで何度も研修生自身でセルフトレーニングや振り返りができるように工夫しています。

にゃ〜ごまわりの方から頼りにされているんだにゃ~!

1日のタイムスケジュール

8:45
笑顔で挨拶をして1日をスタート!
9:00
研修生の理解度チェック
9:30
座学開始
12:00
昼休憩
13:00
研修再開
15:00
業務で使うツールを用いてお客様の情報を検索する練習
17:00
1日の振り返りと研修生からの質問対応
18:00
終業、研修生をお見送り。
18:30
研修生の日報にコメント、引継ぎシートに入力し退社

にゃ〜ご鈴木さんの休日の過ごし方を教えてほしいにゃ!

鈴木さん友人とランチや旅行などをして過ごしています。話したり新しい体験をしたりすることで休みの日はリフレッシュしています。また、資格取得の勉強もしていますね。当社には資格支援制度として、有休とは別に取得できる「エデュケーション休暇」やe-learning研修の提供もあり、受験費用も会社が全額負担してくれるので安心して受験でき、私は1年目でITパスポートに合格しました。今は個人情報保護士の資格を取るために頑張っています!

にゃ〜ご今回は3人にお話しを聞いてみたにゃ!認定企業として企画やイベントに参加するなど、より女性活躍推進を活性化させようと会社全体で取り組んでいる姿が印象的だったにゃ!
社内での気遣いやコミュニケーションを大切にしていることがすごくわかったにゃ~!

※所属およびインタビュー内容は、取材当時のものです。

ピックアップ企業 会社情報

SCSKサービスウェア株式会社

企業情報はこちら

【名古屋センター】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦 2-16-26 SC伏見BLDG. 5F

URL:https://www.scskserviceware.co.jp/

名古屋市スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進室
〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号TEL 052-972-2234FAX 052-972-4206

© ナゴ女応援!サイト