ピックアップ企業

Vol.14株式会社サユミ

ナゴ女応援!サイトのマスコットキャラクター
「にゃ〜ご」
取材をしました!

ナゴ女応援!サイトのマスコットキャラクター 「にゃ〜ご」が取材をしました!

代表取締役

八阪 仁紀さん

電気関係の商社に勤めていた経験から、電気設備工事の会社を立ち上げました。
電気以外にも空調や衛生工事のご依頼も増えてきており、建設に関する設備関係の幅を広げているところです。
前例のない新しいことが好きなので、固定概念にとらわれず新しいことにどんどん挑戦しています。

にゃ〜ご第14回目は、電気設備工事を行っている株式会社サユミの3名にインタビューしたにゃ〜。
それでは、さっそく会社の事業内容と会社の特徴を教えてほしいにゃ。

八阪さん昭和63年創業以来、インフラの基盤となる電気設備工事を主軸として社会に貢献してきました。官公庁・学校・病院、福祉関連施工工事などの公共施設を中心に、設備工事・保守の実績を重ね、機械設備全般にまで事業を拡大中です。
会社の規模は30人程度ですが、10代から60代と幅広い年齢層が共に働いています。
また、女性の割合が6割を超えていることも弊社の特徴といえますね。

にゃ〜ご建設業で女性の割合が多いのは珍しいにゃ~!

八阪さん元々は男性が多めの会社だったのですが、ここ2年で大きく変わりましたね。
当初は現場管理を女性が担当する、という考えはなく、担当しないことが当たり前だと思っていました。
しかし池田(女性社員)から「現場に出たい」との申し出があったことから組織として大きく動き出したと思います。
本人がやってみたいと思うなら応援するし、上手くいかないなら元のポジションに戻って良いと考えていました。初めは前例がないことへの挑戦だったのでいろいろな意見もありましたが、結果的に池田が活躍する姿を見て私自身の考え方も変わりましたし、池田と同世代の20代からの応募や女性の現場応募が増えたことで会社も活気付きました。

にゃ〜ごこれまで前例のなかったことを取り入れたのはすごいにゃ!!

八阪さん建設業界では現場の作業から管理まで一人で一現場全てを対応することが一般的なのですが、まずはそこを分業してみたんです。
例えば書類作りや打ち合わせなどの業務を切り分けるなど、各自が得意業務をこなせるように作業を分担しました。
見本があるわけではないので、全て白紙からのスタート。やりたいと思ったことに対して後ろ向きには考えず、まずは挑戦する姿勢で取り組んでいます。

にゃ〜ご柔軟な考え方で舵を切ってきたんだにゃ~!代表が思う会社の魅力を教えてほしいにゃ!

八阪さん会社の魅力は3つあります。

  • ① 女性にとって働きやすい職場何が働きやすいかは本人達に聞くことが一番良いと思っています。
    女性社員とコミュニケーションをとり、より働きやすくなるためにはどのような環境であると良いか教えてもらいながら実践しています。
  • ② 子育て世代が働きやすい職場子どもの送り迎えをしながら働いている方もいるので、時差出勤制度を取り入れました。朝8時~11時の間で出勤時間を決めることができ、自由に働ける勤務体制です。
    また、外部講師を招いて子育て支援セミナーにも参加しています。
    このような取り組みが功を奏してか、令和5年度の「名古屋市子育て支援企業・女性の活躍推進企業」にも認定していただきました。
  • ③ 常識にしばられない新しい環境の職場固定概念に捕らわれないことを大切にしています。自分の考えを当たり前だと思わず、社員の意見を聞いて都度改善しています。いろいろな意見が上がりますが、否定はせずまずはやってみる、だめなら元に戻そうという想いで取り組んでいます。
    実際大変なこともありますが、そこから新しい発見が見つかります。

にゃ〜ご新しい制度を取り入れたり柔軟に環境を変えたりすることで、みんなが働きやすい会社になっているんだにゃ〜!
今後、どのような人と一緒に働いていきたいかにゃ?

八阪さん働かれる方にも固定概念を持たないでほしいと思っています。
世の中はすぐに変わるものではないけれど、自分の考えは自分で変えられるもの。
女性だから、などと後ろ向きに捉えず挑戦できる方と働きたいですね。
弊社では基本的に仕事の指示はせず、立候補してもらっています。自由だけど自由は大変なんです。
仕事を自分から取りに行く、やることを見つけられる方を求めています。

にゃ〜ご向上心がある人が活躍できる環境だにゃ〜!
最後に、女性が働く、活躍することに対する考えや想いを教えてほしいにゃ!

八阪さん女性が働くことが当たり前の世の中。「同じ職場で働く同じ立場の人」だと思っています。
性別ではなく仕事が出来る人は出来るし、頑張れる人は頑張れる。
女性だから、という固定概念を持たず、前向きに挑戦し活躍できる人を応援していきます!

にゃ〜ごではここで、他の社員の方にインタビュー!
中途入社4年目の池田さんだにゃ。まずはプロフィールから!

事業戦略推進室 チーフ

池田 美紅さん

池田さん元々は事務職で入社し、現在は現場監督を行い4年目になります。
3ヶ月ほど事務職として働きましたが、身体を動かすことが好きなので現場で働きたいと自分から代表に伝えました。
建設業は男性業界のため、初めは周りから心配されることもありましたが、段々女性の現場担当者も増えてきて、女性が建設業で働くことが当たり前になってきたと感じています。

にゃ〜ご女性社員を牽引するロールモデルになっていて素敵だにゃ〜。池田さんのやりがいは何かにゃ。

池田さん「ありがとう」の言葉をいただけることや、現場が無事に終わる時にやりがいを感じますね。
例えば公共交通機関の照明取替工事を担当した時。公共の交通機関だと一般の利用者の方が待っている横で工事を行います。そのような時に一般の利用者さんからかけていただいた感謝のお声はとても嬉しかったです。
また、現場監督を担当して2年目以降は金額も大きく長期の仕事も増えてきたので、最高5件くらいの案件を平行して現場の管理をしています。
現場が重なることもあるので、周りの方とも調整して業務を進行中です。段取りが何より重要なので、分からないことがある時は事前に上司や下請けさんに聞くようにしています。無事終わった時、頑張って良かったなと思えます!

にゃ〜ご現場や人の管理など、先々を考えて手配していて凄いにゃ〜!
やりがいがある分、大変なこともあるのかにゃ。

池田さんその時担当する現場によって勤務する時間帯が変わることが大変ですが、時差出勤制度を使って勤務時間を調整しています。私はいろいろ挑戦したかったので、昨年は夜勤も対応していました。生活リズムの調整が難しいですね。

にゃ〜ご意欲的に仕事に取り組む姿勢に憧れるにゃ!
1日のスケジュールを教えてほしいにゃ。

1日のタイムスケジュール

6:00
起床・身支度
8:00
出社
9:00
発注者様との打ち合わせ
10:00
現場の管理
12:00
お昼休憩
13:00
書類作成のための写真撮影
15:00
現場の書類作成
18:00
帰宅
19:00
夕食・愛犬タイム・TV
22:00
睡眠
  • 愛犬との時間が1日の癒しです♪

にゃ〜ご最後に女性が建設業で働くことについての想いを教えてほしいにゃ!

池田さん私が入社した頃は、社内含め下請けさんや先方の方々から「女が担当者なんて…」などの声がありましたが、今は女性が現場に出ることも当たり前になり、女性でも建設業で働ける環境や様々な制度も出来て働きやすくなったと思います。
ただ、男性に比べてどうしても体調管理や体力仕事が難しいところはあるので、そのような面では現場担当者になると大変ですが、とてもやりがいのある仕事です。
女性だから、という理由で諦めることはせず挑戦していきましょう!

にゃ〜ご次は子育て中の社員さんへインタビュー!中途入社2年目の渡邉さんにインタビューするにゃ。

工事部事務課(MSST) リーダー

渡邉 ひかりさん

渡邉さん会社まで家から近いことと、子育てにかなり理解があることから入社を決めました。
営業事務で入社し、現在は事務のリーダーと現場管理を兼任しています。
現場管理では数日で完了するような小さな現場の管理、事務では一般的な事務作業や大きな現場を行っている方のサポートなどを行っています。

にゃ〜ご兼任しながらリーダーも務めていてすごいにゃ!
渡邉さんにとってのやりがいは何かにゃ?

渡邉さん工事が完了して先方に喜んでもらえた時と、それが次の仕事に繋がった時です。
例えば換気扇が動かない、照明器具が点かないという依頼の工事後に、使いやすくなって喜んでもらえた時は嬉しかったです。
このような業務を一つ一つ着実にこなしていくことで、別の依頼をいただけた時、信用してもらえたから次に繋がったと思うのでやりがいを感じます。

にゃ〜ご次の仕事に繋がるととっても嬉しいにゃ!
大変だと思うことは何かにゃ。

渡邉さん子育てとの両立ですね。
子どもが熱を出した時など、どうしても仕事を抜けて迎えに行かないといけない時があります。
現場の予定がある時や繁忙期は一緒に働くメンバーにも負担をかけてしまいますが、快く送り出してくださるのでとても助かっています。また、複数人で案件を担当するなど周りの皆さんにサポートいただける環境にとても感謝しています!
会社には子どもの看護休暇や時差出勤制度があり、子どもとの時間がとりやすい環境です。

にゃ〜ご子育てと仕事の両立は大変だにゃ・・・!会社に子育てしやすい制度があるのは安心だにゃ!

渡邉さん仕事がどうしても終わらない時は残業になるのですが、私は子どもがいて遅くまで働けないため休日出勤することもあります。その際はほとんど社員がいないので、子どもを連れてきて仕事ができる環境なのはありがたいです!

あとは専門知識を身に着けることですね。
元々電気の知識がないため、仕組みなどゼロから勉強しました。
資格を取得して理解を深めていますが、現場によって分からないこともあるので、日々の勉強を頑張っています。資格取得のための社外講習は会社が補助してくれるので、勉強しやすい環境も整っています!

にゃ〜ご渡邉さんの1日のスケジュールを教えてほしいにゃ。

1日のタイムスケジュール

6:00
掃除・洗濯
7:00
朝食・身支度
8:00
子どもを保育園に送ったのち出社
9:00
現場調査など
12:00
お昼休憩
13:00
見積作成などの事務作業
18:00
帰宅・保育園のお迎え
19:00
実家で夕食
20:30
お風呂
21:30
自由時間(翌日の保育園準備など)
23:30
就寝
  • 子どもとの時間も大切にできる職場です♪

にゃ〜ご最後に今後の目標を教えてほしいにゃ!

渡邉さんまだまだ知識が浅いので、知識を深めたいですね。
自分が任せてもらえる、一人でも大丈夫だと思ってもらえるように仕事をこなしていきたいです。
いずれは今後入社される方に書類の作成方法や電気の知識などを教えていけるようになることが目標です!

にゃ〜ご今回は3名にお話を聞いてみたにゃ。社長の柔軟な考え方によって、女性がいきいきと輝く職場だったにゃ〜!
メンバー同士の仲が良さそうで良い雰囲気が伝わったにゃ!!

ピックアップ企業 会社情報

株式会社サユミ

企業情報はこちら

〒457-0833
名古屋市南区東又兵ヱ町2丁目136番地の1

URL:https://sayumi-cc.com/

名古屋市スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進課
〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号TEL 052-972-2234FAX 052-972-4206

© ナゴ女応援!サイト