名古屋市では、女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を「女性の活躍推進企業」として認定(認証)しています。
このページは、認定(認証)を取得した企業の女性活躍推進の取組を「見える化」し、掲載しています。
これから働きたい女性は企業探しに、新しく女性活躍の取組を進めたい企業の方は取組の参考にご活用ください。
インフォメーション
- 2025/10/27 名古屋市 オンライン講座「性のあり方はグラデーション ~多様な性のあり方を知ってみよう~」を開催します!
- 2025/10/24 企業 メッセナゴヤ企画展(フェムテック)を開催します!
- 2025/10/22 名古屋市 我が家らしく働きながら子育てするための職場復帰準備セミナー2<パートナー参加>を開催します!
- 2025/10/20 名古屋市 オンライン講座「女性のからだの基礎知識とストレスケア」を開催します!
- 2025/10/17 名古屋市 【しゃべり場】就職氷河期世代(1970~1980年頃生まれ)の非正規シングル女性を開催します!
名古屋市の取り組み
名古屋市の制度について

名古屋市では、女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を認定・表彰しています。
また、女性活躍の取組の入門として、中小企業を対象とした「認証」部門もあります。
「認証」は、評価項目も少なく書類審査のみで、申請しやすくなっています。
この機会に、女性の活躍推進に取り組んでみませんか?
キャラクター紹介
「ナゴ女応援!サイト」編集員「にゃ〜ご」のご紹介。
ウェブアクセシビリティについて
「ウェブアクセシビリティ」とは、高齢者や障害者等、
ウェブサイトの利用になんらかの制約がある方や、利用に不慣れな人々を含めて、
誰もがウェブサイトで提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します。
リンク集
女性が働くために役立つサイトへの
リンクはこちら




















