名古屋市では、女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を「女性の活躍推進企業」として認定(認証)しています。
このページは、認定(認証)を取得した企業の女性活躍推進の取組を「見える化」し、掲載しています。
これから働きたい女性は企業探しに、新しく女性活躍の取組を進めたい企業の方は取組の参考にご活用ください。
インフォメーション
- 2025/10/10 名古屋市 「イーブルなごや女性起業家交流会」を開催します!
- 2025/10/08 名古屋市 「女性に対する暴力をなくすために「わたし」の想いを言葉にしてみよう ~パープルの花束を作りましょう~」を開催します!
- 2025/10/06 名古屋市 「50・60代で考える自分らしいアンコールキャリア」を開催します!
- 2025/10/03 名古屋市 「キャリア・カフェ~今、新たな一歩を踏み出すために~」を開催します!
- 2025/09/05 その他 「名古屋市立大学市民公開講座 第4回」開催します!
名古屋市の取り組み
名古屋市の制度について
名古屋市では、女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を認定・表彰しています。
また、女性活躍の取組の入門として、中小企業を対象とした「認証」部門もあります。
「認証」は、評価項目も少なく書類審査のみで、申請しやすくなっています。
この機会に、女性の活躍推進に取り組んでみませんか?
キャラクター紹介
「ナゴ女応援!サイト」編集員「にゃ〜ご」のご紹介。
ウェブアクセシビリティについて
「ウェブアクセシビリティ」とは、高齢者や障害者等、
ウェブサイトの利用になんらかの制約がある方や、利用に不慣れな人々を含めて、
誰もがウェブサイトで提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します。
リンク集
女性が働くために役立つサイトへの
リンクはこちら