ナゴ女応援!サイト特別コラム

ふわりと、羽ばたく。
ナゴ女アップデート

  • みんなの本音

2021/12/17

Vol.6 2022年を占うナゴ女座談会

シティリビング名古屋とタッグを組んで毎月お届けするウェブコラム第5回。今回は今年最後ということで自分の中のモヤモヤに対して先輩からアドバイスをいただきます。おたのしみに!

2021年も残りわずか。振り返ってみてどんな年でしたか。日々いろいろなことがあるけれど、いつまでも心につきまとうモヤモヤは今年のうちにはきだして、新しい年を前向きに進みたいですよね! 本コラム3回目に登場いただいたタカシマヤの広報・犬飼奈津子さんをアドバイザーに迎え、入社10年前後のアラサーナゴ女による座談会を行いました。社内外にファンが多い犬飼さんと2人のナゴ女で、盛り上がった座談会の様子を紹介します!

犬飼さん…ジェイアール東海髙島屋 販売促進部 統括グループ 広報マネージャー。2002年入社。入社5年目から広報を担当。リリース配信や取材対応など広報活動の域を超え、社内外に多くのネットワークを持ち、活動の幅を広げます。人望が厚く、仕事からプライベートまで相談を受けることも多い頼れる存在です。
Aさん…建設業事務職。転職経験あり。「職場の先輩たちの考え方にモヤモヤ」
Bさん…製造業営業職。育休明けで時短勤務中。「モデルになる先輩がいない」

「昔からこのやり方だから、このままで」と先輩
仕事を効率化したら、もっとラクになるのに!

Aさん 会社では、事務職の中で私が最年少です。新入社員が入ってきても、総合職で営業の担当になります。私の部署のメンバーは、私が入社したときとほとんど変わりません。内容が決まった仕事で、効率化するためにもっといい方法があると感じています。それを先輩たちに話すと「昔からこうだった」と、今を維持しようという答えが返ってきます。人は変えられないから、このままでいいのかなとも思います。
だけど、新しいやり方を取り入れ、効率化したら、結果的にみんなの仕事がラクになります。私はおしゃべりする時間があれば、目の前の仕事を早く片付けたいと思います。

犬飼さん Aさんは、ちゃんと評価してもらえていると感じますか。

Aさん 上司との半期の面談のときに、仕事内容がずっと同じでも、シートに課題をみっちりと書きます(笑)。態度としても見せたいと思うし、評価してもらえていると感じます。新しいこともやらせてくれます。いつかなくなってしまう仕事かもしれないし、自分の席を守るためにもしっかりやりたい。リストラされたくない()

犬飼さん すばらしい! いまの環境の中で腐らずに、モチベーション高くやられていて、私だったらラクするかも()
半期ごとの振り返りがあり、それが評価につながる人事考課の中で、きちんと評価されているのですね。次はそこで立てた目標を、上司のやりとりだけじゃなくて、グループの中で共有するといいですね。効率化したほうがいいものがあれば、「今回の人事考課でこれを目標として宣言したので、グループのみんなで協力してくれませんか」と。

Aさん 自分に対して気持ちよくいたいから、自分でできることをやってきました。周りの方はすぐ協力してくれるでしょうか。

犬飼さん 周りは面倒だと言うかもしれませんね。でも、例えば、コロナ禍で最初はマスクや消毒に抵抗があったとしても、今はどうでしょう。急に変わるのは何でも抵抗があります。年齢を重ねると、変化に対する適応能力も下がります。相手に敬意を表し、丁寧に協力をお願いすること。すぐに結果を期待せずに、小さなことから一つずつ。「あの子は若くて一生懸命頑張っているから、手伝ってあげようか」となるように。最初は面倒だったけど、仕事がやりやすくなったというのが一つ形になると、次からやりやすくなります。
もう一つの、人を巻き込むポイントは数値化。言葉で言っているだけでは「本当にそうなの?」となります。例えば、業務の効率化で何時間削減できる、紙が何百枚削減できるや、印鑑を押さずに電子化する方法を提案するとか。ほかの企業と比較するのもいいですね。私の会社は、どんどん新しいことを取り入れていきましょうという社風です。なので、変化するのが当たり前で、新しい提案は逆に難しかったりします。新しいことをやっていない環境となれば、チャンスだらけとも言えますね!

Aさん 営業ではないから、数字で目標を立てられないと思っていました。働き方改革の視点で、業務を数値化することはすぐできそうです。

犬飼さん そう! 慣れてしまうとスムーズにやれるようになります。実績が積みあがると、意見を求められるようにもなります。モヤモヤと思っているだけでは何も変わりませんAさんは課題意識があって、変えたい意識があるのだから、小さな改革を始めると仕事が楽しくなりますよ!

Bさん 私にとっても染みる話です。

Aさん やれることがありそうです。楽しくなりたいと思います。来年からとは言わず、明日からちゃんと数値化を意識していきたいです。

産休育休が明けて、時短勤務中
ロールモデルがいなくて、この先が不安

Bさん 出産して時短で働いています。産休育休を取っているときは、早く復帰したいと思っていました。もともと営業職で、同じ部署に戻った女性は私が初めて。今は目標・手本とできる先輩がいなくて、特に目標を立てることがなく、目の前のことをやっている状態です。この先のイメージができません。子どもが風邪をひいてしまって早退せざるを得ないなど、想定外のことも多いです。

犬飼さん 私も子どもがいます。時短で働いているときは、肩身が狭い感じがあるかもしれませんね。私は一人目のときはぎりぎりまで働いていて、子どもが産まれると、このままずっと一緒にいたいと思いました。でもいざ復帰してみると、自分の時間ができると幸せ!と。その時が一番と思える性格です()

Bさん 犬飼さんは、お手本にしたい先輩はいましたか。

犬飼さん 入社当時はいました。でも、その憧れていた先輩が辞めてしまい、ぽかっと心に穴がいた感じで辛かったですね。
今は、自分の中で「こうなりたい」という像をイメージし、いろいろなことがあるたびに、自分のなりたい像からぶれていないか、比較します。日本社会でもっと女性は活躍すべきだし、お手本になるような存在にもなっていきたいですね。

Bさん すごい。強いですね。

犬飼さん 最初からこうじゃないですよ()。特定の人をモデルにしていると、その人がいなくなったり、変わってしまった時に目標を見失ってしまいます。であれば、自分の中で「なりたい像」を作り、それを目標に、自分がそんな風に思われる先輩になろうと決めました。
例えば、「アムール・デュ・ショコラ」という世界的に活躍するシェフと関わる催事では、一緒に仕事をするのに、ふさわしい人でありたいと思います。最初は、その他大勢で、相手にされないことは当たり前。それでもめげずに、自分の立場で何をしたら認めてもらえるか、その人たちと一緒に自分がどう催事を盛り上げていけるかを考えてきました。
すばらしい人がいたら、自分と別世界の人と思わず、認めてもらうために自分の立場でどう成長したらいいのか、何ができるのだろうと考えます。ミジンコみたいな小さいことでもコツコツと積み上げてきましたね。

Bさん 勉強になります! 何でも小さいことがつながっていると思います。私は、男性が多い営業職の中で、仕事のやり方を悩むときもあります。

犬飼さん 相手の何気ない一言で傷つくこともありますね。イラッとしたり、落ち込んだりするけれど、「気にするだけ無駄。そんなことに時間を使わず、自分の成長するために何ができるか」と気持ちをすぐ切り替えます。

Aさん 私はアンガーマネジメントが必要なレベルなので、それができたら!

犬飼さん 一歩引いて、広い世界からその出来事を見てみる。会社の中の点、その人のためにイライラしてももったいないですよ。

Bさん ストレスたまったときはどうしていますか。

犬飼さん 自分の中で一回、言葉ではいて終わりです()。それから冷静になって、プラスマイナスで考えたらどうだろうと考えます。

Bさん 私は自分のご褒美に化粧品やチョコレートを買います。一息つけるときを大事にしたいです。仕事でもプライベートでも、毎日笑っていられるようにしたいです。

犬飼さん 息抜きは大事ですね。私は美味しいものを食べながらノンアルコールビールを飲んでいますよ(笑)。

Aさん 私は自分のお守りもまだできない感じなので、営業職で家庭と両立しているBさんを尊敬します。

Bさん 私は数字にあまり興味がなくて。人とのコミュニケーションが得意で営業をやっています。

犬飼さん 数値化は、苦手意識があると後ろ向きになります。大丈夫。数値化したら、行動しやすくなります。コミュニケーションのほうが苦労している人が多いですし、それが得意なのはすごいですよ。

Aさん 来年は自分が行動することで、いいスパイラルを作っていきたいです。仕事をしている時間は長いから、自分が変わって、いい方向にもっていけたらいいですね。

Bさん 私は仕事もプライベートも充実させたいです。

犬飼さん お二人と話ができて、本当にうれしかったです。モヤモヤするときは、元気をもらえる人と接するようにするといいですね。出会いを大切に、外のコミュニティーに目を向けるのもいいと思います。新しい年を充実させていきましょう!

「シティリビングWeb」でも更新!

「ふわりと、羽ばたく。ナゴ女アップデート」は、「シティリビングWeb」でも見ることができます。「シティリビングWeb」は、オフィスで働く女性に向けた嬉しい情報などを続々発信!クチコミも満載! 「シティリビングWeb」公式サイト:https://city.living.jp/

名古屋市スポーツ市民局市民生活部男女平等参画推進室
〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号TEL 052-972-2234FAX 052-972-4206

© ナゴ女応援!サイト